close
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

お知らせNEWSRSS

2025年05月16日
【商品情報】終売・リニューアル販売・新発売
2025年5月20日(火)に、一部商品を終売、リニューアル販売いたします。
詳細は下記の通りです。
・プルコギ(三菜)     終売
・プルコギ(五菜)     終売
・エビと冬瓜の煮物(三菜) 終売
・エビと冬瓜の煮物(五菜) 終売
・エビマヨ(三菜)     リニューアル販売(価格変更無し)
・エビマヨ(五菜)     リニューアル販売(価格変更無し)
・ねぎ香るエビチリ(三菜) リニューアル販売(価格変更無し)
・ねぎ香るエビチリ(五菜) リニューアル販売(価格変更無し)
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
2025.05.16更新

プライバシーポリシー

基本方針

弊社では、取引先法人およびその担当者様の情報資産の重要性を深く認識し、情報セキュリティ関連法規制を遵守し、取引先からご提供いただきました情報資産を適正に取扱い、その保護の徹底を図ることは企業の社会的責務であると考えております。そこで、弊社は以下の方針を策定し、これに基づき安全性の高いサービスをご提供し、取引先の信頼にお応えいたします。



法人情報保護方針

1. 弊社は、法人情報に関する法令、規範、各種条例を遵守し、弊社が保有する法人情報の保護に努めます。
2. 弊社は、弊社が保有する法人情報への不当なアクセス又は紛失、破壊、改ざん、漏えい等のリスクの可能性を認識し、適正な安全対策を講じ、安全性と正確性の確保に努めます。
3. 弊社は、取引先から預託される業務範囲内に限って、法人情報の収集・利用を行い、原則として取引先及び情報主体の同意無くしては、第三者に提供いたしません。
4. 弊社は、取引先が安心して弊社に預託することができるよう、預託を受けた法人情報について、預託された業務範囲内で万全な法人情報の管理を行います。
5. 弊社は、法人情報保護方針の実践のため、社内体制を整備し、体制を構築・維持するとともに、継続的に見直しを行い、必要に応じて改善に努めます。



法人情報の取り扱いと利用範囲

法人情報とは、法人のプライバシーに関する情報であり、法人を認識するに足る内容のものと認識します。但し、法人情報を統計的に処理した情報の場合は、個々の取引先を識別できる内容ではない為、法人情報の範囲とは見なしません。
弊社のサービスをご利用される取引先にご提供いただく情報は、担当者様のお名前、メールアドレス、電話番号、法人住所といった、弊社の製品や技術に関して情報を提供する際に必要な法人情報が主な項目になります。なお、取引先の必要に応じた情報の提供等の目的で、これら以外についてお伺いする場合がございますが、この場合は一部の必須事項を除き、担当者様ご自身の選択で情報提供いただくものとしております。
ご入力いただいた法人情報の内、以下の情報に関しましては、決済処理を行うために情報処理会社及び決済サービス会社に提供いたします。その際にはインターネットにて暗号化した上で提供いたします。なお、クレジットカード番号及び有効期限は、弊社で保管しておりません。また、担当者様のご希望から第三者提供の停止を求められた場合は、第三者提供を停止する措置をとります。

提供対象情報:カード番号、有効期限、カード名義、法人電話番号、法人メールアドレス

弊社では、次の場合に法人情報を収集・利用します。
・ご注文いただいた各種商品を宅配・発送させていただくため。
・お問い合わせいただいた内容を回答させていただくため。
・ご請求いただいた各種資料を発送・お届けさせていただくため。
・お問い合わせ、ご相談への対応、確認及び記録のため。
・各種商品・サービス・イベント・キャンペーンのご案内、運営、管理及び各種情報提供のため。
・各種商品・サービス・イベント・キャンペーンに関するアンケートの実施のため。
・応募されたキャンペーンやプレゼント企画などの景品や賞品などの発送や発送状況などの関連する情報をご案内するため。
・広告の効果測定のため、第三者の運営するツールから当サイトに訪れる前にクリックされている広告の情報を取得し、ご注文の情報と照合するため。



安全管理のために講じた措置について

当社は、個人情報保護法および本プライバシーポリシーに従って、法人情報を適切に取り扱います。また、目的外利用等の不適切な取り扱いを防ぐため、以下の安全管理措置を実施いたします。

・法人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、法人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う法人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備。
・法人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施。
・法人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載。
・法人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による法人データの閲覧を防止する措置を実施。
・法人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に法人データが判明しないよう措置を実施。
・法人データを取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、法人データへの不要なアクセスを防止。
・法人データを取り扱う機器を外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入。



免責事項

本サイトは、ワタミ株式会社(以下、当社)によって、管理・運営しているページです。本サイトの内容は予告なく変更、掲載を中止することがあります。本サイトに情報を掲載する際には注意を十分に払っておりますが、インターネットの特性上、全ての内容において、送信過程での内容欠落、第三者による改ざん、コンピュータウィルス混入等の不具合が生じる可能性があります。
従いまして、掲載された情報の誤りやデータのダウンロードによって生じた障害などに関しまして、当社は一切責任を負うものではありませんのでご了承ください。



著作権について

本サイトおよび、本サイトに掲載されているコンテンツ(商標、文章、画像、データベースなど)の著作権は、当社および、当社関連会社もしくは原著作者に帰属します。また、関連する法規上の観点から、権利者の許可なくコンテンツの複製、転用、販売、およびフレーム内での使用などの二次利用をすることをお断りします。



リンクに関するお願い

本サイトへのリンクは自由ですが、原則としてトップページへ行ってください。他のページへ直接のリンクは、今後の本サイトの改変に伴いリンク切れが発生する可能性があります。また、リンクをされる場合は、管理者宛てにご一報いただければ幸いです。また、当社は本サイトからのリンクについて、リンク先のサイトのいかなる内容も保証するものではありません。リンク先のサイトのご利用にあたっては、リンク先のサイトのご利用条件、個人情報保護方針等をご確認ください。



サイトについて

快適にご利用いただくために、以下の環境でのご利用を推奨いたします。また、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご利用ください。

【PC】推奨ブラウザ
Windows:IInternet Explorer 11, Microsoft Edge(最新版), Mozilla Firefox(最新版), Google Chrome(最新版)
Mac(Macintosh): Safari(最新版)

【スマートフォン】推奨OS
Android: Android 10.X.X, Android 9.X.X, Android 8.X.X, Android 7.X.X
iPhone: iOS 13.X.X, iOS 12.X.X

【スマートフォン】推奨ブラウザ
Android・iPhone: Google Chrome(最新版), Safari(最新版)

※フィーチャーフォンには対応しておりません。あしからずご了承ください。

印刷について
画面に表示されるものは、必ずしも印刷時にレイアウトを保持したままでプリントアウトを保証するものではありません。